人気ブログランキング | 話題のタグを見る

進捗の報告など


by zvddhrjnys
 ナトリウム漏えい事故を起こした1995年以来、運転を停止している高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、日本原子力研究開発機構の岡崎俊雄理事長は23日、福井県庁を訪れ、旭信昭副知事に試験運転開始に向けた協議を申し入れた。
 国は既に運転再開を容認する考えを示している。同機構は年度内の再開を目指しており、今後は福井県と敦賀市の同意が焦点となる。 

【関連ニュース】
安全委も運転再開容認=停止中の高速炉「もんじゅ」
中国電、11年度採用計画は30人増=事務系も増やし210人
もんじゅ、運転再開を容認=ナトリウム漏れから14年
高速炉「常陽」でぼや=外部への影響なし
「競争」7割は1社入札=顧問雇用の企業グループ

島根の遺体遺棄、平岡さん情報に300万円(読売新聞)
議員報酬に成果主義、質問内容評価…熊本・五木村(読売新聞)
山本病院事件で急死した医師、逮捕時から不調 前日に急性腎不全(産経新聞)
五輪スピード 高木美帆選手を同級生ら地元で声援(毎日新聞)
<首都圏・雪>水戸地裁、公判の開廷遅らせる(毎日新聞)
# by zvddhrjnys | 2010-02-26 14:00
 高校受験を控えた中学3年生の59%が塾に通い、保護者の85%が教育費を負担と感じていることが、第一生命経済研究所の1月のインターネット調査で分かった。受験生の母親600人が回答した。

 「中学の授業だけで志望校に合格できると思うか」という質問に対し、「どちらかと言えばそうは思わない」(33%)を含む63%が「そうは思わない」と答え、59%が子供を塾に通わせていた。

 教育費については、45%が「かなり負担感がある」、40%が「少し負担感がある」と回答。対策(複数回答)は、レジャーを控える(49%)▽衣食住の支出を控える(43%)▽夫の小遣いを減らした(8%)−−などと倹約に努める様子がうかがえ、「自分が仕事に就いた」も16%いた。

 日常生活で気を使っていること(複数回答)は「インフルエンザの予防接種」が48%で最多だったが、「合格祈願菓子を買う」(24%)や「『落ちる』『スベる』等の言葉を使わない」(10%)−−といった「縁起を担ぐ」派も目立った。

 子ども手当が支給された場合の使い道(複数回答)を聞いたところ、「将来の教育費のために貯蓄」が41%など大半の母親は教育への投資を挙げたが、「日常の生活費に使う」も11%いた。【井上俊樹】

【関連ニュース】
中学受験:2児童の願書 塾が出し忘れ受験できず 名古屋
学習費:不況直撃、塾への支出が減少 08年度
中学入試:名古屋の塾、願書出し忘れ 2人受験できず
中学入試:塾が願書提出忘れ 児童2人受験できず−−名古屋「西塾」
進学塾:おちこぼれのカリスマ 現役早大生がメール、電話で独学支援

和室からライター複数=子供2人死亡火災−警視庁(時事通信)
「一つの糧にして」=国母選手の騒動で−川端文科相(時事通信)
<JR山陽線>トラック接触で線路点検 19本運休(毎日新聞)
<マータイさん>MOTTAINAIショップを訪問(毎日新聞)
関東北部で震度3(時事通信)
# by zvddhrjnys | 2010-02-25 12:20
 鳩山由紀夫首相は22日、長崎県知事選で与党推薦候補が敗れたことについて「国政の影響があったことは否めない。政治とカネの問題の影響を受けたと言うべきだ。真摯(しんし)に受け止める必要がある」と述べ、首相自身と民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題が敗因の一つだったと認めた。首相公邸前で記者団に語った。一方、自民党は同日午前、党本部で臨時役員会を開き、与党が「政治とカネ」の問題に関する首相の関係者や小沢氏らの証人喚問などに応じない限り、すべての国会審議を拒否する方針を決めた。

 地方選挙で与党系候補が敗北した理由について、首相が国政の影響を明言するのは極めて異例で、首相や小沢氏らの責任問題に発展する可能性がある。

 首相は敗因を「景気とカネの二つの理由が指摘されている」と分析。今後の対応については「新しい予算が通れば地域経済を大きくプラスの方向に転じさせることができる。政治とおカネに関しては真摯に受け止める」と述べた。

 一方、自民党は同日午前の衆院予算委員会の審議を拒否して欠席した。長崎知事選や東京都町田市長選で同党が支援する候補が勝利したのを受け、強硬姿勢に転じた。

 谷垣禎一総裁は役員会後、「対決するのは今をおいてほかにないと思う。(与党が)数の力で臭いものにフタをするのを看過してはいけない」と記者団に語った。

 その後、自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長らが国会内で会談し、石川知裕衆院議員の辞職勧告決議案採決も含めて与党に回答を迫ることで一致した。

 しかし、公明、共産、みんなの3党は審議拒否には同調せず審議に応じる方針。自民党内でも臨時役員会で石破茂政調会長らが欠席戦術に異論を唱えた。政府・与党は国会招致には応じず、24日に予定通り中央公聴会を開くなど、10年度予算案採決に向けた条件を整える方針。【木下訓明、影山哲也】

【関連ニュース】
町田市長選:民主に逆風くっきり 東京
長崎知事選:民主敗戦…「政治とカネ」問題が足かせ
長崎知事選:自公系の中村氏が初当選…民主敗れる
長崎県知事選:政党色薄め 人気者頼み 21日投開票
長崎知事選:最多7人立候補

<宝くじ>グリーンジャンボ、全国一斉に発売(毎日新聞)
夫婦別姓「私は前から基本的に賛成」…首相(読売新聞)
不明男性強殺容疑で5人再逮捕=住宅代支払いでトラブル−千葉県警(時事通信)
菅副総理「民主党らしさでは枝野氏が1期生」(産経新聞)
アパート火災、子供2人死亡=3歳と2歳のきょうだい−東京・練馬(時事通信)
# by zvddhrjnys | 2010-02-24 03:52
 自民党の鳩山邦夫元総務相と与謝野馨元財務相、園田博之幹事長代理が19日昼、都内の料理店で会談し、平成22年度予算案審議や夏の参院選をめぐる党執行部の対応や党内の情勢などについて意見交換した。また、今後も定期的に会合を設けることを確認した。

【関連記事】
与謝野氏「あなたは首相失格。鳩山首相に期待は2%」
弟・邦夫氏が証言 首相「子分を養うためにお金が要る」 母親からの資金提供問題で
平成の脱税王と居眠り副総理
自民・与謝野氏「弟」使い首相揺さぶり
首相激高の巨額“子ども手当て”の真相は!? 邦夫氏発言がカギ

日航・稲盛会長、墜落事故の施設を訪問「責任重大」(産経新聞)
認知症の妻絞殺、81歳に猶予付き判決(読売新聞)
鳩山首相 冬季パラリンピック選手にエール(毎日新聞)
通報だけで死亡と判断=救急隊、出動させず−沖縄・宮古島(時事通信)
不明男性強殺容疑で5人再逮捕=住宅代支払いでトラブル−千葉県警(時事通信)
# by zvddhrjnys | 2010-02-23 00:17
 岡田克也外相は2010年2月19日までに、閣議後に首相官邸や国会内で行われていた「ぶら下がり会見」に今後は応じないと、外務省記者クラブに伝えた。閣議がある日の午後に外務省内で記者会見を開催しているため「ぶら下がり取材の必要性はない」との考えだが、記者クラブ側からは「取材機会が減る」と反発する声も出ている。

■「ぶら下がり会見をしてもお互いの負担になるだけ」

 内閣のメンバーが重要な議題について話し合う閣議は、毎週火曜と金曜に首相官邸や国会内で開催されている。自民党政権時代の慣例では、その直後に各大臣が記者クラブに所属する記者たちのぶら下がり取材に応じることになっていた。

 ところが政権が交代した09年9月、岡田外相は記者クラブに加盟していないネットメディアやフリーランスの記者にも記者会見を開放。その際、記者会見は外務省の会見室で開くようにして、閣議後のぶら下がり取材は「閣議に関する質問」に限って応じることにした。

 外務省内での開催にこだわったのは、首相官邸や国会だと、記者クラブ以外のメディアのほとんどは会見に参加できないためだ。できるだけ多くのメディアの取材機会を確保しようという趣旨である。

 その後も閣議後のぶら下がり取材は続いていたが、平野博文官房長官から「閣議でのやり取りは対外的に公表しないように」という要請があったため、ぶら下がり取材に応じないことに決めた。岡田外相は2月19日の記者会見で

  「閣議後の会見は閣議における発言を紹介するということでスタートしたが、閣議のやりとりを公表できないとなると、ぶら下がりをやっても何も発言できないことになる。『何もありません』と毎回言うのもいいが、実質的にはお互いの負担になるだけなので、やめてもいいのではないかということだ」

と理由を説明した。ただ、今後も突発的な事件が起きたときなどに、必要に応じてぶら下がり取材には応じるという。

■「これだけ長時間いろんな質問に答えている大臣はあまりいない」

 ぶら下がり取材の「原則廃止」に対して、記者クラブ所属の記者からは反発する声も上がっている。19日の定例会見では、読売新聞の記者が

  「ほかの閣僚は閣議後会見を行っているが、岡田大臣だけ閣議後の取材の機会がなくなるのは記者として非常に残念だ。閣議直後に全閣僚に意見を聞きたいときに、岡田大臣だけ意見が聞けなくなってしまうことについてどう思うか」

と不満をあらわにして質問をぶつけた。それに対して、岡田外相は

  「そのような話だけ聞けば取材を制限しているように聞こえるが、全体を見て考えていただきたい。どこの省庁で、毎週2回、オープンで1時間近く、こういう形で会見をしている大臣がいるだろうか」

と反論。閣議直後に官邸や国会で会見を開いても一部のメディアしか参加できず、取材機会が偏ってしまうのではないかという自らの意見を述べた。そのうえで、

  「国会や官邸での会見は、たぶん長くても10分か20分で終わっている大臣が多いと思う。これだけ長時間いろんな質問に答えている大臣はあまりいないのではないか」

と述べ、閣議後の慌ただしい時間帯ではなく午後に余裕をもって時間を確保している「外務省方式」のメリットを強調した。

 少なくとも19日の記者会見を見るかぎり、記者クラブ側は説得力のある主張をぶつけることができず、岡田外相に押し切られる形となった。


■関連記事
民主を次々襲う「政治とカネ」疑惑 今度は北教組の違法献金 : 2010/02/17
普天間問題再び迷走 国民新党と社民党が対立 : 2010/02/16
舛添氏と4月に旗揚げ? 鳩山弟の新党構想 : 2010/02/15
孫社長のトップ営業効果アリ? 東国原知事がツイッター開始 : 2010/02/18
東京會舘で食す絶品アンコウ 単品&コース揃ってます! : 2010/02/18

次官→局長は「減給」、国家戦略相が強調(読売新聞)
<火災>住宅が全焼 82歳と79歳の夫婦死亡 三重・松阪(毎日新聞)
女性への薬物譲渡「押尾被告に言い訳相談された」 友人初公判(産経新聞)
上田容疑者を起訴=円山さん殺害、連続不審死−鳥取地検(時事通信)
<名古屋市>民主党市議団、事業仕分け条例案提出へ(毎日新聞)
# by zvddhrjnys | 2010-02-21 23:02